1994年のメジャー・デビュー時から5人のメンバーが織り成す強固なチームワークと、それに裏打ちされた確かなヴォーカルワーク、そして華麗にして無限大の広がりを見せつける唯一無二のハーモニー。日本のヴォーカル・グループ・シーンの牽引者として、そして先駆者として、いまなお新鮮な輝きを衰えさせることないゴスペラーズ。 2010年の11月にスタートした、秋から冬にかけて行われるツアー『ゴスペラーズ坂ツアー2010〜2011“ハモリ倶楽部 響(HIBIKI)”』。ツアータイトルにも掲げられた「ハモリ倶楽部 響(HIBIKI)」という名の架空の店を舞台にストーリーが展開していくという今回のステージでは、ツアーを共にするバンドメンバーも登場人物に加わり、文字通り“ゴスペラーズ・ファミリー”によるユーモアと感動が相まった心温まる物語が、数々の代表曲とともに披露される。このツアーの東京公演4daysの4日目にあたる2月10日、NHKホールでのライブの模様がWOWOWで放送されました。 楽曲情報 冬物語 Shall we dance? さらば涙と言おう 星屑の街 永遠に Forgive Me うん Going Down Into You MIDNITE SUN 遠い約束 The Traveling Show (must go on.) Mr.サンデー 愛のシューティング・スター 1,2,3 for 5 Unlimited 冬響 東京スヰート いろは 2010 靴は履いたまま ロゴ無し |
<< 前記事(2011/05/31) | ブログのトップへ | 後記事(2011/06/02) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
RE940さん、おはようございます。毎回 素敵なラベルを頂いてます。先日BS-PにてON AIRされました「希代のヒットメーカー・筒美京平」のラベルを作成して頂ければと思っています。 |
hiko 2011/06/03 10:24 |
hikoさん、こんばんは。 |
RE940 2011/06/03 21:14 |
RE940さん、こんにちは。 |
タケチャン 2012/04/21 13:32 |
タケチャンさん、こんばんは。 |
RE940 2012/04/21 20:07 |
<< 前記事(2011/05/31) | ブログのトップへ | 後記事(2011/06/02) >> |